ブログ

2025-11-18 15:00:00

潤いスープでホッ♡

最近、朝晩の冷え込みが増してきて乾燥を感じる。

秋の始めから“肺を潤す”って心がけていたけれどずっと継続中(^_-)-☆

最近の我が家のヒットは「れんこんスープ」!!

出し汁の中にれんこんをすり下ろして、生姜も少しすり下ろしてコトコト♨

最後に少し味噌をとく…

肺だけでなく心も潤う♡

カラダだけでなく心もあったまる♡

今の季節にピッタリの一品(*^-^*)

2025-11-06 17:00:00

じわじわ広がる薬膳🍃

昨日、「2025年新語・流行語大賞」ノミネートが発表された。

そしたらなんと、『薬膳』が入っていた!!

流行語として多くの方に知ってもらえたのは私としては嬉しいかぎり(*^-^*)

一時の流行として存在するのではなく、

“心とカラダを整える大切なもの”として常に人々の近くに存在するものでありたい♡

薬膳の素敵さ、これからも多くの人に届けたいとあらためて感じたのでした☺

2025-10-29 12:30:00

みそ汁薬膳☺

冷たい風が吹きはじめて「寒い」と感じる今日この頃💦
着るものを間違えると体が冷えてしまう…
(でも日中は気温が上がるから厚着は暑いし…と困る日々)


風が冷たく冷えを感じる昨日は、夕飯メニューにみそ汁を追加!
みそ汁に薬膳の知恵☺

「長ネギ+豆腐」のみそ汁

「身体を温めながら潤いを補う」みそ汁

みそ汁って具材を変えて楽しめるから好き♡

2025-10-17 20:00:00

薬膳って難しくない!

薬膳って…別に特別な食材を使わなくていいんです◎

おうち薬膳は、家にある食材で簡単にできるカラダいたわりごはん🍴


家族が疲れてそう…
そんな時は「気を補う」「血を養う」「胃腸をいたわる」ことを意識👀

さつもいもごはん
ニラ卵炒め
冷たいものは控えよう
と考えてメインは鶏肉、温かいスープとした先日🍚

全部家にある食材で薬膳メニュー完成🙌

 

2025-10-02 20:00:00

秋におすすめの薬膳的食材

秋は空気が乾燥して、肌や喉のトラブルが増える季節です💦

薬膳的には“肺を潤すこと”が大切だと考えられています。

そこでおすすめな食材が…
「れんこん」‼

どこのスーパーでも売っていて簡単に手に取れるれんこん。
我が家は、夕飯だけでなく、お弁当にもよく入れます◎

身近な食材をちょっぴり意識して、秋を心地よく過ごしたいですね('ω')

1 2